中小企業こそ自社ホームページを持ちましょう!
自社のホームページを持つことは、信頼度の向上や新規顧客の獲得など、多くのメリットを持っています。今回は中小企業向けに、自社のホームページが必要な理由をお伝えします。
2023/05/08
ホームページの企画・制作からECサイト(ネットショップ)のカートシステム選定や構築、独自CMS構築まで対応しています。
写真や動画の撮影・編集から撮影場所の手配、撮影用のスタイリングやモデルの手配まで対応しています。
ご支給いただいた文章のリライト、インタビューからの文章の作成も対応しています。
Googleビジネス登録やFacebook・Instagramなど各種SNSの開設・設定から運用代行も行っています。
パンフレット、ポスター、名刺からロゴなどのグラフィックデザイン・印刷物制作全般を行っています。
プロモーションの企画からロゴ・印刷物・ホームページなどの制作・運用まで一貫したプランニングを行っています。
自社のホームページを持つことは、信頼度の向上や新規顧客の獲得など、多くのメリットを持っています。今回は中小企業向けに、自社のホームページが必要な理由をお伝えします。
2023/05/08
インターネットをよく使っている人であれば、「ドメイン」という単語を一度は耳にしたことがあるかもしれません。今回は、ドメインの役割や種類について解説します。
2023/04/21
ウェブ上の品質基準の1つである「ウェブアクセシビリティ」。すべての人が不都合なくウェブサイトの情報を得られるように、ウェブアクセシビリティに対応したサイト制作が重要となってきます。今回は、ウェブアクセシビリティの重要性や対応策をお伝えします。
2022/09/28
WordPress(ワードプレス)をご存知でしょうか?世界で最も利用されているCMSの一つで、企業・個人問わず多くの人が利用しています。今回は、WordPressとはどのようなものであって、どのようなメリット・デメリットがあるのかを解説します。
2022/05/25
Windows OSに長らく標準搭載されてきたInternet Explorer(通称IE)ですが、2022年6月15日(日本時間6月16日)でサポートが終了となります。今までIEを使ってきた方は他ブラウザへの移行はお済みでしょうか。IEのサポートが終了したらどうなるのか、サポート終了による影響をお伝えします。
2022/03/08
多くの人がスマホからネットを利用するようになり、WEBサイトもモバイル対応する「モバイルファーストのデザイン」が求められています。 では「モバイルファースト」を意識したデザインとは、一体どのようなデザインなのでしょうか。 今回は「モバイルファースト」というものは何なのか、そしてモバイルファーストでデザインをする上で気をつけたいポイントをご紹介します。
2022/01/07